今回は、高槻市にある高槻中学について、シンプルに掘り下げてみようと思います。
-
- 入り易さ
- 2
-
- 進学実績
- 5
-
- ブランド力
- 5
-
- スケール(設備)
- 3
-
- アクセス
- 5
基本情報
学校の公式HPは下記です。
住所:大阪府高槻市沢良木町2−5
中高一貫の男女共学校
高槻という事で、北摂地域を中心に、今一番人気のある難関校ですね。
- 1日目午前(A日程)
- 男子57 / 女子61
- 2日目午後(B日程)
- 男子63 / 女子64
最難関ではないけども、優しい偏差値帯というわけでもなく、ちょうど良い塩梅ですね(まぁ普通に難しいんですけど)。昨今複数コースを設ける学校が多いですが、珍しく複数コースを導入していません。一定の偏差値は必要な学校なので、入るだけでもブランド力は発揮出来る学校になります。
アクセスも良く共学校なので、関西の中学受験を目指すお子さんにとっては、ひとまず志望校に掲げ易い学校ですね。
ちなみに、高槻は女子の枠のほうが少ない事から、偏差値に男女差が結構ある(女子のほうが高い)、という特徴があります。ただこれは、高槻の女子枠が少ないという問題だけでなく、関西に女子の高偏差値帯の受け皿(学校)が少ないのも影響していますね(洛南とかも女子のほうが難化しますし)
最寄りは、阪急「高槻市」駅
阪急京都線の「高槻市」駅から学校まで徒歩7分となっています。特急の停車駅という事もあるので、大阪だけに限らず、兵庫や京都など幅広い地域からアクセスが可能となっています。このアクセスの良さも人気の要因の一つですね。
ちなみに、同じ高槻でもJR京都線の「高槻」駅から学校までは、徒歩16分という事で、結構しんどいかなと思います。乗り換え都合等でどうしてもJR京都線を使わないといけない、と言う人を除けば、素直に阪急京都線「高槻市」駅を使いましょう。
どういった層が受験をしているか?
- 高槻 本命組
- 清風南海/大阪星光学院/四天王寺/神戸女学院 併願上位組
- 開明/帝塚山/明星/清風/常翔学園/大阪桐蔭 併願チャレンジ組
高槻レベルとなると、本命で両方(前期/後期)抑えてくる人が多いですし、併願校としても、難関校から中堅校まで幅広く志望され易いです。ただ2日目午後(B日程)は、西大和学園と被っているため、ガチガチの最難関層は流入し難い傾向にあります。
高槻中の特徴4選
高槻中の特徴について、私独自の切り口で4つ取り上げようと思います。
特徴① 大阪医科薬科大学グループ
2014年大阪医科大学と法人合併しました。沿革見る限り、この大阪医科薬科大グループに入ってから、急に取り組みが活発になったように思います。後述するSSH指定であったり、男女共学化や、図書館など、実は全て大阪医科薬科大グループ化以降の話です。学校方針にも大きな影響を与えたのかなと思います。
あとここからは完全に個人的な意見ですが、この運営法人切り替えのタイミングで、”高槻ほにゃらら”と固有名詞化して欲しかったですね。高槻に限らずですが、地名のみの学校って、検索とかでヒットし難いですし、百歩譲って公立ならまだ分かるのですが、地名のみの学校でありながら私立ってどやねんって思うんですよね(高槻に限らず、東京高校/大阪高校/高知高校/大分高校など、全国探せば色々あるんですけど)
あと、大阪医科薬科大グループ化になったとは言え、大阪医科薬科大への進学は多くありません。私立の医学部薬学部ですから、学費も高いでしょうし、親目線で考えても、高槻中・高と子どもに先行投資した意味を考えると、”医学部薬学部志望なら国公立に行ってよ”と考えるのが自然でしょうから。
特徴② SSH校
まず、SSHとは何ぞや?というところからですが、詳細は下記となります。
先進的な理数系教育や文理融合領域に関する研究開発を実施している高等学校等を「スーパーサイエンスハ
イスクール(SSH)」に指定し支援することを通じて、将来のイノベーションの創出を担う科学技術人材の育成を図る
全国の各指定校を見ると、有名な進学校が並んでいます。実際の活動詳細は割愛しますが、理系に力入れてまっせ感をアピール出来たりと、箔が付く要素もあるので、学校的にも宣伝効果など対外的なメリットはあるのでしょう。
ちなみに、SSH以外にも、スーパーグローバルハイスクール(SGH)という制度があり、こちらも高槻中学が認定されていましたが、制度そのものが2020年に終了しました。
特徴③ 図書館が映える
高槻のランドマークと言えば「図書館」です。ハリーポッター的な要素たっぷりな”映えた図書館”です。本の数は、 関西最大級の6万冊との事です。
ただ、個人的に図書館が実際に日常使いとして活きるのは、自習スペースとして使うシーンだと思っています。
(昔と違って、情報を得るのはインターネットが主ですし、情報の鮮度が落ちた本がたくさんあってもあくまで映え要素の一つなので)
そういう意味で言うと、入る前の評判は良いけど、入ってみたら案外使われないというパターンになっていないか、少し気になります。マンションでもTSUTAYA監修のブックサロンのあるマンションとかありますが、住む前は心高まりますが、住んでみるとほとんど使わない現象と似たような感じですね。
特徴④ アメフトが有名
高槻と言えば、アメフトが有名ですね。2016年には、中学が日本一になり、2014年、2015年は高校が関西大会を連覇するなど輝かしい実績を残しています。競技人口が少ないアメフトとは言え、厳しい中学入試を突破してきた子の中でこの実績なのですから、凄い事だと思います。
ただ、長年、高槻のアメフトの指導をされてきた依藤さんが退いた事もあり、近年は以前ほどの勢いは無い感じではあります(共学化で男子の割合も少し減りましたし)。依藤さんも、学校の部活動に対する考え方も少し変わって来たと言われてましたし、アメフトに関しては近年の高槻の成長と、トレードオフの関係になっているかもしれませんね。(元々スポーツ推薦が無いので、従来学校の手厚いアシストというより、依藤さん個人の熱量で引っ張っていた印象ですが)
- 特段、目標校がまだ無い子はひとまず目標校にオススメ!
- 図書館大好きな子にオススメ!
- 文武両道(アメフト)を目指す男の子にオススメ!